内容
魅力を参照した魔法で攻撃、支援する後衛クラス。
接近 | 遠距離 | 攻撃魔法 | 壁 | 荷物 | 回復 | 支援 | 召喚 | 技能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | × | ◎ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
サモンエレメンタルとの相性がいい
ウィザードと違い、魔法系は「魅力」を参照するため、同じく参照するサモンエレメンタルも併せて強化される。他クラスよりも強い状態で召喚できるため、戦力&壁としての活躍が期待できる(召喚任せ)
魔法は中途半端になりやすい
秘術Lv9まで選択できるようにはなるが、高レベルな魔法を覚えるためには、要求レベルが高い上に、各レベルごとに覚えられる魔法の数が限られている。そのため、例えば支援魔法はこのクラスのみでは、すべて覚えられないほど自由度は低く、器用貧乏なクラスに陥りやすい。
基本はサモンエレメンタルを使用しつつ、魔法はあくまでサポートに徹し、他メンバーと相談しながら覚えた方がいいかも。
特徴
属性(条件) | どれでも |
ヒットダイス(HD) | d4 |
基本攻撃ボーナス | 貧弱 |
良好セーブ | 意志 |
主要な能力 | 魅力・敏捷力・耐久力 |
クラス技能 | 呪文学・はったり・精神集中・知識(神秘学)・製作・職能 |
レベルごとの技能ポイント | 2 + 知力 1レベルで x 4 |
武器熟練度 | 単純武器 |
防具の熟練度 | なし(鎧は秘術呪文を失敗させる可能性がある) |
ボーナス特技 | 20レベル以降は26レベルごとに追加特技 |
呪文 | 魅力 |
呪文リスト(概要) | リング9まで ほぼすべての秘術呪文(選択式) |
使い魔 | 1レベルで、従者として使い魔を取得 |
関連
秘術呪文と鎧 | 鎧は装備できるが、呪文に失敗する確率が高くなる |
自動的に獲得される能力
Lv1 | 秘術Lv1 | Lv1:2つ |
Lv2 | ||
Lv3 | Lv1:1つ | |
Lv4 | 秘術Lv2 | Lv2:1つ |
Lv5 | Lv1:1つ Lv2:1つ | |
Lv6 | 秘術Lv3 | Lv3:1つ |
Lv7 | Lv1:1つ Lv2:1つ Lv3:1つ | |
Lv8 | 秘術Lv4 | Lv4:1つ |
Lv9 | Lv2:1つ Lv3:1つ Lv4:1つ | |
Lv10 | 秘術Lv5 | LV:51つ |
Lv11 | Lv2:1つ Lv3:1つ Lv4:1つ Lv5:1つ | |
Lv12 | 秘術Lv6 | Lv6:1つ |
Lv13 | Lv4:1つ Lv5:1つ Lv6:1つ | |
Lv14 | 秘術Lv7 | Lv7:1つ |
Lv15 | Lv5:1つ Lv6:1つ Lv7:1つ | |
Lv16 | 秘術Lv8 | Lv8:1つ |
Lv17 | Lv7:1つ Lv8:1つ | |
Lv18 | ||
Lv19 | ||
Lv20 |
他クラス比較表
クラス | 接近 | 遠距離 | 攻撃魔法 | 壁 | 荷物 | 回復 | 支援 | 召喚 | 技能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイター | ◎ | 〇 | × | ◎ | ◎ | × | × | × | × |
クレリック | 〇 | △ | △ | 〇 | △ | ◎ | ◎ | × | × |
ウィザード | × | △ | ◎ | × | × | △ | 〇 | × | 〇 |
ソーサラー | × | × | ◎ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
ローグ | 〇 | 〇 | × | △ | △ | × | △ | × | ◎ |
バーバリアン | ◎ | 〇 | × | 〇 | ◎ | × | × | × | × |
モンク | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | △ | × | × | △ |
パラディン | ◎ | △ | × | ◎ | △ | 〇 | 〇 | × | × |
レンジャー | 〇 | ◎ | × | 〇 | △ | 〇 | △ | ◎ | 〇 |
ドルイド | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | ◎ | ◎ | ◎ | × |
バード | △ | △ | △ | △ | × | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
コメント