内容
味方全体の支援・敵の妨害ができる後衛クラス。
接近 | 遠距離 | 攻撃魔法 | 壁 | 荷物 | 回復 | 支援 | 召喚 | 技能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | × | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
材料無しで範囲内の味方を支援できる(呪歌)
芸能技能を3以上上げる必要があるが、踊りや歌で味方を支援する特技(呪歌)を習得できる。特徴は以下の通り。(理解した範囲)
- 条件:バードのレベルと芸能系の技能(1つでよい?)
- 実行時、材料は不要
- 呪歌中は標準アクションのみ可能
- 通常攻撃は可能
- 呪文は出来ない
- サモンエレメンタルは呪歌使用前に唱えておくとよい
- 呪歌のキャンセル、別の呪歌に変更は可能
呪歌一覧
名称 | 効果 | 使用感 |
---|---|---|
勇気を鼓舞 条件 ・バードLv1 ・芸能技能ランク3 | 魅了・恐怖に対するセーヴィングスロー+1 攻撃と武器のダメージロール+1 Lv8以降、Lv6ごとにボーナス+1 聞いた味方は5ラウンド効果が持続 | 単純な殲滅力アップ。序盤はこれ一つで十分。 高レベル(26以降?)のバードであれば再度、こちらを使用した方が効果は高い?(要確認) |
カウンターソング 条件 ・バードLv1 ・芸能技能ランク3 | 音に依存する魔法効果セーヴィングスローの判定が付く(効果は芸能技能ランクに依存) | 一部を除く状態異常に対して耐性判定が付く。 使いどころが難しい。 |
能力を鼓舞 条件 ・バードLv3 ・芸能技能ランク6 | 特定の技能判定+2 | フィールドでは使えないため、解錠などには効果なし。 今のところ残念な呪歌。 |
偉大な鼓舞 条件 ・バードLv9 ・芸能技能ランク12 | 味方を指定 2個のボーナスヒットダイス 攻撃ロール+2 不屈のセーヴ+1 バードLv9を超えて3レベルごとに対象が一人増える。 | 味方の指定と範囲内にいる必要があるが、殲滅力、耐久力アップができる 前衛人数分指定できるようになったらこちらを使うとよい バードLv24でパーティ全員(6人)を指定可能。 |
英雄の鼓舞 条件 ・バードLv15 ・芸能技能ランク18 | 味方を指定 セーヴィングスロー+4 AC+4 バードLv15を超えて3レベルごとに対象が一人増える。 聞いた味方は5ラウンド効果が持続 | 味方の指定と範囲内にいる必要があるが、こちらは耐久力がアップする。 戦力アップは見込めないので偉大な鼓舞の方がいいかも。 バードLv30でパーティ全員(6人)を指定可能。 |
また、キャラクターLv21以降は、魅力・芸能を高くする必要があるが、より呪歌の効果を高めてくれる特技を覚える。(なんと一部を除き、効果が重複する)
名称 | 効果 | 使用感 |
---|---|---|
遠隔鼓舞 条件 ・芸能技能ランク25 | 呪歌の範囲を2倍にする 効果は重複し、3倍以上にもなる | 極めればほぼすべてのフィールドに効果範囲が広がる ただ、覚えなくても十分な広さなので、優先度は低い |
エピック鼓舞 条件 ・魅力(CHA)25 ・芸能30 | バード音楽能力(呪歌?)によって付与されるすべての能力ボーナス・回避ボーナス・士気ボーナス+1 インスパイアグレートネスの能力を持っている場合、一時的にヒットダイスが付与 効果は重複し、最大4回まで | 最大4回までだが、効果アップが期待できる インスパイアグレートネスについては調査中 |
神々の調べ 条件 ・魅力(CHA)25 ・芸能30 | 精神に影響を及ぼす効果のない敵に影響を及ぼすことができる ただし、そのような敵は、意志セーヴ+10となる | 状態異常効果が付与される? どのような効果なのかは不明 |
秘術・信仰の範囲付きの回復・支援魔法を覚える
覚えられる数は少ないが、ウィザードなどで覚える秘術の支援魔法「レイジ」「ヘイスト」や、クレリックで覚える信仰の「グッドホープ」「マスキュアウーンズ」など、支援に欲しい魔法をこのクラスのみで選択することができる。
ただ、呪歌の方が効果が高く、呪歌実行中は魔法を使用できないなど、若干、宝の持ち腐れになっているので、無理して覚える必要はない。
特徴
属性(条件) | 秩序ではない |
ヒットダイス(HD) | d6 |
基本攻撃ボーナス | 平均 |
良好セーブ | 反応神経・意志 |
主要な能力 | 魅力・敏捷力・耐久力 |
クラス技能 | 登攀・水泳・跳躍・軽業・平衡感覚・脱出術・早業・隠れ身・忍び足・鑑定・解読・呪文学・聞き耳・真意看破・交渉・はったり・変装・情報収集・魔法装置使用・言語・知識・製作・職能・芸能 |
レベルごとの技能ポイント | 6 + 知力 1レベルで x 4 |
武器熟練度 | 単純武器・ロングソード・レイピア・サップ・ショートソード・ショートボウ・ウィップ |
防具の熟練度 | 軽装備・ライトシールド・ヘヴィシールド 軽装備を着用していてもバード呪文を通常通り唱えることができる |
ボーナス特技 | 最初のレベルと以降、3レベルごとに追加特技を獲得 |
呪文 | 魅力 |
呪文リスト(概要) | リング6まで 秘術呪文(支援範囲のマス系まで覚える・選択式) サモンエレメンタル |
自動的に獲得される能力
Lv1 | 呪歌・勇気を鼓舞+1・カウンターソング・魅了・バードの知識 | 秘術Lv1 | Lv1:2つ |
Lv2 | |||
Lv3 | 能力を鼓舞 | Lv1:1つ | |
Lv4 | 秘術Lv2 | Lv2:2つ | |
Lv5 | Lv1:1つ Lv2:1つ | ||
Lv6 | 暗示 | ||
Lv7 | 秘術Lv3 | Lv2:1つ Lv3:2つ | |
Lv8 | 勇気を鼓舞+2 | Lv3:1つ | |
Lv9 | 偉大な鼓舞 | ||
Lv10 | 秘術Lv4 | Lv3:1つ Lv4:2つ | |
Lv11 | Lv4:1つ | ||
Lv12 | ソングオブフリーダム | 秘術Lv5 | Lv4:1つ Lv5:2つ |
Lv13 | |||
Lv14 | 勇気を鼓舞+3 | Lv5:1つ | |
Lv15 | 英雄の鼓舞 | ||
Lv16 | 秘術Lv6 | Lv1:1つ Lv6:2つ | |
Lv17 | Lv2:1つ Lv6:1つ | ||
Lv18 | 集団暗示 | ||
Lv19 | |||
Lv20 | 勇気を鼓舞+4 |
他クラス比較表
クラス | 接近 | 遠距離 | 攻撃魔法 | 壁 | 荷物 | 回復 | 支援 | 召喚 | 技能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイター | ◎ | 〇 | × | ◎ | ◎ | × | × | × | × |
クレリック | 〇 | △ | △ | 〇 | △ | ◎ | ◎ | × | × |
ウィザード | × | △ | ◎ | × | × | △ | 〇 | × | 〇 |
ソーサラー | × | × | ◎ | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
ローグ | 〇 | 〇 | × | △ | △ | × | △ | × | ◎ |
バーバリアン | ◎ | 〇 | × | 〇 | ◎ | × | × | × | × |
モンク | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | △ | × | × | △ |
パラディン | ◎ | △ | × | ◎ | △ | 〇 | 〇 | × | × |
レンジャー | 〇 | ◎ | × | 〇 | △ | 〇 | △ | ◎ | 〇 |
ドルイド | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | ◎ | ◎ | ◎ | × |
バード | △ | △ | △ | △ | × | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
コメント