レンジャー

内容

接近・遠距離のみならず、回復も壁もできるクラス。

接近遠距離攻撃魔法荷物回復支援召喚技能
×

万能で便利なクラス

イメージ通り遠距離攻撃が得意なクラスでもあるが、意外にも他クラスの特徴を実用レベルまで活躍できるほどの特徴を持っている。ただ、どれも専門クラスには劣るので、過信はせず、臨機応変に対応する役割にするといいかも。

  • 壁 & 接近攻撃要員(ファイターなどの特徴)
    • 敏捷力を活かしてACを上げることが可能
    • ヒットダイスは若干低いので、耐久力を上げる必要がある
    • 二刀流を極めれば非常に強い
  • 回復・支援要員(パラディンなど特徴)
    • 信仰Lv4までだが、回復、支援魔法はある
    • パラディンほど範囲効果の支援は無い
  • 動物を使用・召喚(ドルイドなどの特徴
    • ドルイドほど強い動物はすぐには選択できないが、十分活用できる
    • 戦力アップ要員や囮要員として活躍できる
  • 豊富なクラス技能(ローグなどの特徴
    • 知力を振らなくても、Lvアップ時にそこそこポイントがもらえる
    • ダンジョン攻略に必要なクラス技能が揃っている

2種類の戦闘スタイル

レンジャーLv2で覚えられる「戦闘スタイル」は、射撃(遠距離) or 二刀流(接近)のどちらかを選択する必要がある。どちらを選んでも、片方が使用できなくなるわけではないので、メンバーとしてどちらを使用したいかを選ぶといい。以下、内容をまとめてみた。

  • 共通
    • 選んだ戦闘スタイルは、特技ポイントも、前提条件も不要で覚えることが可能
      • 選ばなかった方は、前提条件をクリアして、特技ポイントを使用すれば覚えられる
    • 戦闘スタイルで覚えた特技は軽装鎧以下でないと発動しないので注意(重要) ※

※ 中・重装鎧を装備した状態で使用したい場合は、改めて前提条件、特技ポイントを使用して覚える必要がある。(逆に選んだ戦闘スタイルは特技ポイントを使用できてしまうので注意)

  • 射撃(遠距離)の場合
    • 弓やボウガンなどの遠距離特化になる
      • 筋力参照の遠距離攻撃はあまり得意ではない
    • 実用的なスキルを序盤から覚えられるので、最後まで活躍が可能
    • 以下、選んだ場合、自動で獲得できる特技
      • Lv2:連射
      • Lv6:メニーショット(束ね射ち?)
      • Lv11:改良された精密射撃(精密射撃強化?)
      • Lv16:矢の雨
  • 二刀流(接近)の場合
    • 左右に武器を持った場合に発生するペナルティを軽減させたり、攻撃回数が増える
      • 二刀流はこの特技を覚えなくても一応可能だが、ペナルティが大きいため実用的ではない
    • 序盤は、ほとんど活躍できないが、極めれば非常に強くなる
    • 以下、選んだ場合、自動で獲得できる特技
      • Lv2:二刀流
        • 「二刀の守り」「ダブルスライス」は「二刀流」を覚えないと振れない
      • Lv6:改良型二刀流(二刀流強化?)
      • Lv11:より優れた二刀流(上級二刀流?)
      • Lv16:完璧な二刀流(完璧二刀流?)

特徴

属性(条件)どれでも
ヒットダイス(HD)d8
基本攻撃ボーナス良好
良好セーブ忍耐力・反応神経
主要な能力敏捷力・判断力・筋力
クラス技能登攀・水泳・跳躍・縄使い・隠れ身・忍び足・騎乗・捜索・視認・聞き耳・治療・生存・動物使い・精神集中・知識(洞窟探索技術)・知識(地理)・知識(自然)・製作・職能
レベルごとの技能ポイント6 + 知力 1レベルで x 4
武器熟練度単純武器・軍用武器
防具の熟練度軽装備・ライトシールド・ヘヴィシールド
ボーナス特技最初のレベルとその後3レベルごとに追加特技を獲得
20レベル以降3レベルごとに追加特技を獲得(20, 23, 26…)
呪文判断力
呪文リストリング4まで 一部の信仰呪文
サモンネイチャアライⅣまで

自動的に獲得される能力

Lv1得意な敵(1) 追跡 野生の共感
Lv2戦闘スタイル
Lv3持久力
Lv4動物の仲間信仰Lv1
Lv5得意な敵(2)
Lv6戦闘スタイルの向上
Lv7森林歩行能力
Lv8迅速な追跡信仰Lv2
Lv9身かわし
Lv10得意な敵(3)
Lv11戦闘スタイルの習得信仰Lv3
Lv12
Lv13迷彩信仰Lv4(最大)
Lv14信仰呪文Lv4
Lv15得意な敵(4)
Lv16戦闘スタイルの名手
Lv17目立たず潜む
Lv18
Lv19
Lv20得意な敵(5)
召喚したキャラを手動操作に変更する方法

戦闘中に召喚後、右クリック(召喚したキャラでなくてもよい)し、「その他のオプション」-「パーティの自動設定:オン」をクリックする。(戦闘以外で設定できるかどうかは調査中)

他クラス比較表

クラス接近遠距離攻撃魔法荷物回復支援召喚技能
ファイター×××××
クレリック××
ウィザード××××
ソーサラー×××××
ローグ×××
バーバリアン×××××
モンク××××
パラディン×××
レンジャー×
ドルイド×××
バード×

コメント

タイトルとURLをコピーしました